簡単!金時草摂取、ぶっかけそうめん

惠惠♡ @cook_40128032
金時草を摂取したいけど、お浸し・酢の物は飽きた、面倒な調理法はちょっと…という方にお勧めの簡単調理。
このレシピの生い立ち
夏場、そうめんを多く食べがちだけど
栄養面はどうなの?
という 思いと、
話題の金時草を 飽きずに何とか多く摂取したいとの思いで
日々 奮闘中。
簡単!金時草摂取、ぶっかけそうめん
金時草を摂取したいけど、お浸し・酢の物は飽きた、面倒な調理法はちょっと…という方にお勧めの簡単調理。
このレシピの生い立ち
夏場、そうめんを多く食べがちだけど
栄養面はどうなの?
という 思いと、
話題の金時草を 飽きずに何とか多く摂取したいとの思いで
日々 奮闘中。
作り方
- 1
今回の材料。
自家栽培の金時草で、日照り続きだったため見た目が悪くてすみません…
- 2
金時草は葉を一枚ずつ外して、熱湯で30秒茹でて固く絞って切る。
みょうがはみじん切り
生姜のすりおろしを代用でも可
- 3
茹でたそうめんの上に 野菜を乗せて、好みのめんつゆを掛ける。
市販のストレートつゆなら少し薄めた方がいい。
- 4
おもてなしの場合…
- 5
ひと手間掛かるが、素揚げした茄子を乗せる事で、見た目もいいし、味もこってりして良い。
コツ・ポイント
とにかく 金時草を 飽きずに摂取!
成人病予防に是非!
薬味は 生姜のすりおろしも合います、
ネギがお好きな方はネギでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734429