小松菜の紅白和え

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
普通の白和えに飽きたあなた!だったら白を止めて赤にしよう。辛子とは違うからさが甘辛で美味しいよ。
このレシピの生い立ち
初めは白和えを作ったのだけど、賞味期限の近いキムチがあったので赤色にしてみた。コチュジャンは甘味噌だからいい感じに白(赤)和えっぽくなった。辛子はツーンとくる辛さだけどキムチはヒリヒリするからさで、辛子のツーンが苦手な人にはいいかも。
小松菜の紅白和え
普通の白和えに飽きたあなた!だったら白を止めて赤にしよう。辛子とは違うからさが甘辛で美味しいよ。
このレシピの生い立ち
初めは白和えを作ったのだけど、賞味期限の近いキムチがあったので赤色にしてみた。コチュジャンは甘味噌だからいい感じに白(赤)和えっぽくなった。辛子はツーンとくる辛さだけどキムチはヒリヒリするからさで、辛子のツーンが苦手な人にはいいかも。
作り方
- 1
小松菜の根っこを切って泥をきれいに洗い流す。
- 2
食べやすい大きさにしてラップして2分半チン。
- 3
豆腐はペーパーに包んで3分半チンして水切りする。
- 4
ボウルに酒とコチュジャンを入れて混ぜ合わせる。
- 5
小松菜と豆腐を崩しながら入れて和える。キムチは大きいようなら刻んで入れる。
コツ・ポイント
甘みを出したい時は少しだけ砂糖を加えるとまろやかになる。豆腐がまだ完全に水切りできてきないようなら1分くらいずつ様子を見ながらチンする。混ぜ合わせた後、小松菜や豆腐から水分が出てくるので適宜すてる。
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜&油揚げのカラシゴママヨ和え♪ 小松菜&油揚げのカラシゴママヨ和え♪
小松菜のスタンダードな和え物に飽きた時に思いついた一品です♪今では我が家の定番メニューです^^ *からしが無くても美味しいよ♪子供さんにはからし抜きでどうですかぁ~ ちゅらまり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104910