牛肉とキノコのチャプチェ

豊田市
豊田市 @cook_40094347

【JAあいち豊田料理教室】キノコと野菜がたっぷり。後味までずっとおいしい炒め物。
このレシピの生い立ち
お肉と野菜のバランスがよく、ごはんに合う料理です。ゴマ油の風味と甘辛い味付けが食欲をそそります。お好みでコチュジャンを加えてもおいしいです。

牛肉とキノコのチャプチェ

【JAあいち豊田料理教室】キノコと野菜がたっぷり。後味までずっとおいしい炒め物。
このレシピの生い立ち
お肉と野菜のバランスがよく、ごはんに合う料理です。ゴマ油の風味と甘辛い味付けが食欲をそそります。お好みでコチュジャンを加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛切り落とし肉 200g
  2. はるさめ(乾燥) 100g
  3. マイタケ 1パック(100g)
  4. 生シイタケ 2枚(50g)
  5. タマネギ 1/2個(100g)
  6. パプリカ 1個(50g)
  7. 細ネギ 3、4本
  8. 白煎りゴマ 大さじ1
  9. 醤油(A) 大さじ4
  10. 酒(A) 大さじ2
  11. 砂糖(A) 大さじ2
  12. おろしニンニク(A) 1かけ分
  13. おろしショウガ(A) 1かけ分
  14. 少々
  15. コショウ 少々
  16. ゴマ 大さじ1
  17. 大さじ4

作り方

  1. 1

    はるさめを水でもどし、水けを切って食べやすく切る。

  2. 2

    細ネギは4~5㎝長さに切る。マイタケはほぐす。シイタケは石づきを取り、薄切りにする。

  3. 3

    タマネギは薄切りにし、赤パプリカは細切りにする。

  4. 4

    牛肉は、塩・コショウ各少々で下味をつけておく。

  5. 5

    フライパンにゴマ油を熱し、タマネギを炒める。しんなりしてきたら、マイタケ、シイタケ、牛肉を順に加えて炒め合わせる。

  6. 6

    肉の色が変わってきたら、調味料(A)と水を加えてひと混ぜし、はるさめと、赤パプリカを加えてさっと炒め合わせる。

  7. 7

    細ネギを加えてさっと炒めたら火を止め、器に盛り、白煎りゴマ、コショウ少々をふる。

コツ・ポイント

松平地区を中心に市内でも栽培されているシイタケ。秋から冬にかけて出荷のピークを迎えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊田市
豊田市 @cook_40094347
に公開
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ