大人のヤンニョムチキン

わんこ豆
わんこ豆 @cook_40096030

脂っこくなく、あっさり目のヤンニョムチキン。ご飯にもお酒にも合うヘルシーな大人の味です。
このレシピの生い立ち
「ビールのおつまみ」にあっさりした味でも、インパクトのある料理を作りたくて。

大人のヤンニョムチキン

脂っこくなく、あっさり目のヤンニョムチキン。ご飯にもお酒にも合うヘルシーな大人の味です。
このレシピの生い立ち
「ビールのおつまみ」にあっさりした味でも、インパクトのある料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. コチュジャン 小2
  3. ★砂糖 小2
  4. ★醤油 小1/2
  5. ★ダシダ(中華ダシでもOK) 小1
  6. ★料理酒 小2
  7. にんにく(チューブ) 2㎝
  8. しょうが(チューブ) 2㎝
  9. 塩コショウ(肉の下味) 適量
  10. 小麦粉 1カップ
  11. 片栗粉 大3
  12. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    ・鶏もも肉1枚を一口大に切り、塩コショウしておく
    ・小麦粉と片栗粉を合わせておく

  2. 2

    ・フライパンにサラダ油をひく
    ・小麦粉と片栗粉を合わせたものを肉にからめ、フライパンに並べる

  3. 3

    弱めの中火でゆっくりと揚げ焼き。片面に焼き色がついたらひっくり返す

  4. 4

    肉を揚げ焼きしている間に、★の調味料を合わせ、タレをつくっておきます

  5. 5

    肉の両面が焼きあがったら、弱火にしてタレを回し入れ、からめます

  6. 6

    お皿に盛り付けできあがり~

コツ・ポイント

肉を揚げ焼きするときに、肉から出る脂をキッチンペーパーで吸い取ると油跳ねもなく味が浸みこみやすくなります。
調味料の配合はできるだけ簡単にしました。小さじのスプーン1本でタレが完成できちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わんこ豆
わんこ豆 @cook_40096030
に公開
わんこ豆キッチンへようこそ♪たくさんの方々に参考にしていただけると嬉しいです。こちらのブログでも 朝ご飯作ってますので遊びにいらしてくださいね!http://myu19.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ