【奥州いわいどり】甘酒&味噌漬け焼き

一関ふるさと納税
一関ふるさと納税 @cook_40460970

鶏むね肉を味噌&甘酒に漬け込むと発酵パワーで、パサつきがちないむね肉がしっとりやわらかに。冷凍も出来るので作り置きに!
このレシピの生い立ち
【奥州いわいどり】は植物原料主体の独自の飼料を与え、長期無薬、平飼いで育てられたこだわりの鶏肉です。
くさみがない美味しい鶏肉なので和食にもピッタリ。
漬け込んでストックしておくのもおススメなヘルシーおかずです。

【奥州いわいどり】甘酒&味噌漬け焼き

鶏むね肉を味噌&甘酒に漬け込むと発酵パワーで、パサつきがちないむね肉がしっとりやわらかに。冷凍も出来るので作り置きに!
このレシピの生い立ち
【奥州いわいどり】は植物原料主体の独自の飼料を与え、長期無薬、平飼いで育てられたこだわりの鶏肉です。
くさみがない美味しい鶏肉なので和食にもピッタリ。
漬け込んでストックしておくのもおススメなヘルシーおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【奥州いわいどり】鶏むね肉 2枚
  2. 漬けタレ
  3. 味噌 大2
  4. 甘酒(ノンアルコールタイプ) 大2
  5. にんにくすりおろし 1片

作り方

  1. 1

    【奥州いわいどり】は植物原料主体の独自の飼料を与え、長期無薬、平飼いで育てられたこだわりの鶏肉です。

  2. 2

    くさみがなく、甘みとコクを感じるややしっかりとした肉質です。2kg冷凍品です。

  3. 3

    使用する分を冷蔵庫で解凍します。
    水気が出ていたら出しておきます。

  4. 4

    漬けタレの材料を全て袋に入れよく揉み込みます。冷蔵庫で1時間~1日くらい漬け込みます。この状態で冷凍しても良いですよ!

  5. 5

    焼く前30分程室温に出しておきます。よく熱したグリルで皮目から焼いていきます。

  6. 6

    焼き色が付いたら裏面も焼きます。
    トータルで15~20分程です。

  7. 7

    途中、焦げそうならばアルミホイルをかぶせてください。中心をちょっと切り中まで火が通っているか確認しましょう。

  8. 8

    火が通っていたら出来上がり。少し冷めてからカットし、盛りつけたら完成です!

コツ・ポイント

業務用サイズの冷凍鶏肉を買ったら、表面を少しだけ解凍し取り分けたら、タレを入れそのまま冷凍しておくと良いです。
味は変わりますが甘酒の代わりにヨーグルトでも◎同じ発酵食品なのでお肉をやわらかくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一関ふるさと納税
に公開
岩手県一関市のふるさと納税チームのページです。一関の食材を使ったレシピを寄附者やお客様からいただいて投稿しております。★一関市の返礼品はこちらhttps://www.furusato-tax.jp/city/product/03209
もっと読む

似たレシピ