味噌煮orしょうゆ煮サバ缶と大根と

べっつぃー @cook_40296820
大根は下茹でしているので、ほっくり。味付きサバ缶を使用するので、味も決まります。
このレシピの生い立ち
母が味付けに悩まなくていいよ!と教えてくれました〜
味噌煮orしょうゆ煮サバ缶と大根と
大根は下茹でしているので、ほっくり。味付きサバ缶を使用するので、味も決まります。
このレシピの生い立ち
母が味付けに悩まなくていいよ!と教えてくれました〜
作り方
- 1
大根を2センチ程度の輪切りにする。皮をむき、面取りはお好みでどうぞ〜。
- 2
大根と多めの水、生米、昆布を入れ、火をつける。
- 3
大根が柔らかくなったら、ザルにあけ、大根・昆布を水洗いする。
- 4
大根・昆布とひたひたのお水に、サバ缶を汁ごと入れ、めんつゆを入れ、10分程度煮る。お好みで生姜を入れる。
- 5
盛り付けて完成〜
- 6
※今回はしょうゆ煮を使っていますが、いつもは味噌煮でいただいています♪
コツ・ポイント
しょうゆ味・味噌味のサバ缶を使用することで、味付けに悩むことなし!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22106320