茅乃舎の海老だしで☆海老と豆腐あんかけ

アイコ15 @cook_40296491
茅乃舎の海老だしであんかけ。海老とお豆腐。そのままでも、ごはんや玉子焼きにかけても◎
#人気検索TOP10入
このレシピの生い立ち
茅乃舎の海老だしを購入したので作ってみ ました。
茅乃舎の海老だしで☆海老と豆腐あんかけ
茅乃舎の海老だしであんかけ。海老とお豆腐。そのままでも、ごはんや玉子焼きにかけても◎
#人気検索TOP10入
このレシピの生い立ち
茅乃舎の海老だしを購入したので作ってみ ました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させたら、解凍した冷凍むき海老の背側に切り込みを入れたものを入れる。
※中火 - 2
アクを取り除く。
- 3
みりんと茅乃舎の海老だしのパックを切り開いて中身を入れる。
- 4
かき混ぜて、3分加熱する。
※中火 - 5
塩を加えて混ぜる。
- 6
一旦、加熱を止め、水溶き片栗粉を入れる。
- 7
かき混ぜる。
※弱火 - 8
とろみがつき始めたら、角切りにした豆腐を加えて、ひと煮たちさせる。
- 9
こんな感じ。
- 10
とろみがついたら加熱を止める。
- 11
器に盛り、青ネギをちらしたらできあがり。
- 12
とりわけていただきます。
- 13
使用した出汁はコチラ。茅乃舎の海老だし。
- 14
ごはんや玉子焼きにかけても◎
- 15
「茅乃舎」の人気検索でトップ10入りしました!
ありがとうございます☆
コツ・ポイント
・海老の背側に切り込みを入れておくと、加熱した後に広がるのでボリュームが出ます。
・お豆腐は、ごはんや玉子焼きにかけたい時は角切りに、そのままの時は大きめにしてあんかけ豆腐にしても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
優しい味わい☆我が家の海老あんかけ豆腐 優しい味わい☆我が家の海老あんかけ豆腐
食べると体が温まるあんかけ豆腐です!だしの効いたあんかけと卵の風味が美味しく、寒い季節にピッタリの一品です^^* フィガロのおうち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22107430