離乳食完了期 お野菜ミックス

飯好き飯子 @cook_40287560
離乳食ヘビロテにんきゃべたま。ストックして、うどん、あんかけ、スープなど、野菜を食べ手欲しいときに何でもアレンジできます
このレシピの生い立ち
毎日の離乳食作りを少しでも楽にしたくて
離乳食完了期 お野菜ミックス
離乳食ヘビロテにんきゃべたま。ストックして、うどん、あんかけ、スープなど、野菜を食べ手欲しいときに何でもアレンジできます
このレシピの生い立ち
毎日の離乳食作りを少しでも楽にしたくて
作り方
- 1
にんじんは1cm角に、キャベツと玉ねぎは食べやすい大きさに切る
- 2
全てを圧力鍋に入れて、水を100cc加えて火をつける。加圧が始まり、蒸気が出てから弱火にして15分ほど加熱。
- 3
15分後に火を止めて、圧力が落ちたら出来上がり。ストック用の容器に移して冷めたら冷凍庫へ。
コツ・ポイント
圧力鍋でなくてもフライパンでも野菜にしっかり火が通って柔らかくなれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
*野菜ミックスキューブ*離乳食中期〜 *野菜ミックスキューブ*離乳食中期〜
圧力鍋を使用して簡単に作ることができます。離乳食を作るベースになり、スープや和え物、麺類の具などに使えてとても便利です。 ちょこnana -
-
【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト 【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト
離乳食初期〜使える野菜だしです柔らかさを調整したり、苦手な食材に混ぜたりスープにしたりと万能でずっとストックしてます fuu__mama -
-
♪離乳食♪(初期)ヤサイスープ ♪離乳食♪(初期)ヤサイスープ
愛息子が6ヶ月をむかえ、そろそろ離乳食をスタートです。スープは製氷皿に入れて凍らせてストックしておきます。スープを取ったお野菜はママパパのお味噌汁にします♪ このこのまんま -
☆離乳食初期~いろいろ野菜のスープ☆ ☆離乳食初期~いろいろ野菜のスープ☆
毎日の離乳食作りは大変!このスープをストックしておけば、米粥、そうめん、うどんなどと合わせて離乳食作りが楽チンです♪ ★くまた★☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108722