材料3つズボラ絶品本格カルボナーラ-レシピのメイン写真

材料3つズボラ絶品本格カルボナーラ

ハナビラモチ
ハナビラモチ @cook_40346860

残業終わりの脳みそでも美味しく作れて生活が豊かになります。
このレシピの生い立ち
美味しいものが食べたいが、惣菜は気が向かないし、かといって手間のかけた料理も嫌だというときのパスタです。洗い物は茹でる鍋、皿、フォークの3つだけなのも気に入っています。

材料3つズボラ絶品本格カルボナーラ

残業終わりの脳みそでも美味しく作れて生活が豊かになります。
このレシピの生い立ち
美味しいものが食べたいが、惣菜は気が向かないし、かといって手間のかけた料理も嫌だというときのパスタです。洗い物は茹でる鍋、皿、フォークの3つだけなのも気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 好きなだけ
  2. 粉チーズ 思ってるより多め
  3. 生卵(白身苦手なら卵黄だけでも) 1個(パスタの量によっては2個
  4. 適量
  5. コショウ(あれば粗挽き) 思ってるより多め

作り方

  1. 1

    フィーリングで作りましょう。写真はありません。

  2. 2

    パスタを袋の表示通り茹でます。
    (私は塩の入った湯で1.4mmのパスタを5分茹でました。)

  3. 3

    茹だったら、皿にあけます。 特にゆで汁を取っておいたり、かけたりする必要はありません。

  4. 4

    パスタに粉チーズをたっぷりとかけます。惜しんではいけません。

  5. 5

    粉チーズとパスタを和えて、塩、コショウをかけます。

  6. 6

    生卵を落として、よく混ぜます。

  7. 7

    完成です。

    余裕がある人は、バターを足したり、ベーコンをカリカリに焼いて油ごとパスタに混ぜても美味しいと思います。

コツ・ポイント

パスタが温かいうちにやりさえすれば、なんのコツもありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナビラモチ
ハナビラモチ @cook_40346860
に公開
記録用です(˶'ᵕ'˶)
もっと読む

似たレシピ