あおさの天ぷら

きりみてゃん @cook_40297064
サクサク食感と香りで幸せになれるあおさの天ぷら☆そのまま塩をかけても美味しいですし、天つゆなどで食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
乾燥あおさを購入したので、居酒屋メニューで大好きなあおさの天ぷらを作ってみました!
材料は簡単だけど、割と作るのはコツが必要です。
あおさの天ぷら
サクサク食感と香りで幸せになれるあおさの天ぷら☆そのまま塩をかけても美味しいですし、天つゆなどで食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
乾燥あおさを購入したので、居酒屋メニューで大好きなあおさの天ぷらを作ってみました!
材料は簡単だけど、割と作るのはコツが必要です。
作り方
- 1
乾燥の場合は、水で戻すとかなりの量になるので作る量は調整してください。
- 2
あおさを水に10分ほどつけて戻します。戻したらしっかりと水気を切ります。
- 3
ボウルにあおさと☆の材料を混ぜ合わせます。
※粉の量はあおさのまとまり状況で調整してください。 - 4
鍋に油を入れて170℃に熱したら、【3】をヘラなどで薄く伸ばして油に入れます。
- 5
両面揚がったら、立てて油を切ります。
- 6
器に盛りつけて、お塩をかけて食べるか、天つゆで食べてください☆
コツ・ポイント
◎乾燥あおさを使う場合、かなり量が増えるためお気をつけください。
◎水で戻したあおさは、水気をしっかり切らないと、中が生っぽくなります。
◎分厚すぎると中まで火が通りにくいので、気持ち薄めに作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22117949