お出汁で炊いた牛丼

B型主婦
B型主婦 @cook_40247741

お出汁と調味料で炊き上げる、癒し系牛丼。幼児にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
化学調味料や白砂糖なし。炒める工程省いてもとっても美味しくできたので覚え書き。

お出汁で炊いた牛丼

お出汁と調味料で炊き上げる、癒し系牛丼。幼児にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
化学調味料や白砂糖なし。炒める工程省いてもとっても美味しくできたので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昆布 適量
  2. 鰹節 ひとつかみ
  3. 牛肉 400g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 糸蒟蒻 好みの量
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. メープルシロップ(砂糖でもOK) 大さじ2
  10. 生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    水200ccに昆布を入れて30分待つ。(都合のつく時に入れて冷蔵庫で放置もOK)玉ねぎを薄切りに。

  2. 2

    火をつける。熱くなったら鰹節をひとつかみ入れる。煮たったら火を止める。(写真はお茶パックに鰹節入れてます)

  3. 3

    昆布と鰹節を取り出して、調味料と具材全部入れる。アルミホイルで落とし蓋して15分位中火でグツグツ。

  4. 4

    盛り付けたら完成

コツ・ポイント

煮汁が適度に減った方が美味しいのでしっかり煮立ててね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
B型主婦
B型主婦 @cook_40247741
に公開
幼児も食べられる簡単レシピ中心。自分用の覚え書き。コストコの食材多め。つくれぽ嬉しいです(^^)
もっと読む

似たレシピ