作り方
- 1
豚肩ロースにフォークで数カ所穴を開けてから保存袋に★と一緒に入れ空気を抜いて冷蔵庫で一晩寝かす
- 2
鍋に豚肩ロースとネギ(青い部分)と生姜を入れて水と☆を入れ沸騰するまで強火にかけアクを取る
- 3
キッチンペーパーで落し蓋をして弱火で1~2時間煮込む(時々肉の上下を入れ替え、煮汁が足りなくなったら水を足してください)
- 4
火を止めて粗熱が取れたら肉と煮汁を保存袋に入れ空気を抜いて冷蔵庫で一晩寝かせる
- 5
別の保存袋に余った煮汁にゆで卵(レシピID22105712)を入れて5~6時間で美味しい煮卵の出来上がり
コツ・ポイント
お肉を柔らかくジューシーにする為に★の塩糖水に肉を漬けるのですが、塩糖水を作る際きちんと分量を計ってください(塩分濃度が5%を超えると肉の旨みと水分が抜けてしまい柔らかくなるどころかパサつきます)
煮卵は煮汁に漬けて6時間位が一番美味しい
似たレシピ
-
-
豚肩ロースブロックで焼豚!煮豚!+煮卵! 豚肩ロースブロックで焼豚!煮豚!+煮卵!
よく作る煮豚を紹介します。肩ロースはパサつきやすいですが低温調理なのでしっとり旨味がたっぷりです! TOKYOmii+ -
-
-
-
焼豚 角煮 スープ 煮卵 一度に作り置き 焼豚 角煮 スープ 煮卵 一度に作り置き
ちょうどいい柔らかさ、煮込んだタレがたまらない!濃すぎず、買ったのより美味しい!旨みが染み出たヘルシーな副産物スープも! ロゼーラ -
簡単☆チャーシュー(煮卵つき) 簡単☆チャーシュー(煮卵つき)
私はロース肉が好き。主人はバラ肉が好き。とゆー事で今回両方を煮込んでみました。お箸でほろほろ崩れるぐらいやわらかいです☆Witchery
-
やわらかチャーシュー&とろとろ煮卵☆らーめんに!☆ やわらかチャーシュー&とろとろ煮卵☆らーめんに!☆
何度か作ってみてこの作り方が一番美味しかったです。たれはとても甘め。ちょっと手間はかかりますがらーめんやおつまみ、チャーハンなど色々使えます! shannon -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22121504