豆乳トマトスープ

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

トマト缶と豆乳ベースでさっぱり&ヘルシーなスープです!
トマトの酸味が苦手な方にもおすすめ(^^)/

このレシピの生い立ち
夏でも食べやすいトマトを使ったレシピを考案しました。
トマトに含まれるリコピンは皮膚のダメージを予防・軽減してくれるので紫外線ダメージを受けた後に摂るのもおすすめです!

豆乳トマトスープ

トマト缶と豆乳ベースでさっぱり&ヘルシーなスープです!
トマトの酸味が苦手な方にもおすすめ(^^)/

このレシピの生い立ち
夏でも食べやすいトマトを使ったレシピを考案しました。
トマトに含まれるリコピンは皮膚のダメージを予防・軽減してくれるので紫外線ダメージを受けた後に摂るのもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホールトマト缶 200g (1/2缶)
  2. 玉ねぎ 80g
  3. マッシュルーム 40g
  4. 150ml
  5. おろし生姜 2g
  6. Ⓐコンソメ顆粒 大さじ1/2 (4g)
  7. 無調整豆乳 150ml
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。

  2. 2

    小鍋に玉ねぎとホールトマト缶を入れ、中火で玉ねぎがしんなりするで炒める。

  3. 3

    マッシュルームと水、Ⓐを入れ、混ぜながら5分煮込む。煮立ったら火を切り、豆乳、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

豆乳は火を止めてから入れるのがポイントです!加熱しすぎるとたんぱく質の変性により、分離する可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ