お祭りの胡瓜の一本漬け

ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505

あの祭りの一本漬けの再現レシピ!
割り箸を刺せば気分はお祭りです。
自宅で作ると衛生的で美味しくぽりぽりです。

このレシピの生い立ち
祭りのきゅうりが食べたいと言われて作りました

お祭りの胡瓜の一本漬け

あの祭りの一本漬けの再現レシピ!
割り箸を刺せば気分はお祭りです。
自宅で作ると衛生的で美味しくぽりぽりです。

このレシピの生い立ち
祭りのきゅうりが食べたいと言われて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. タレ
  3. 白だし 60cc
  4. 60cc
  5. 輪切り唐辛子 好み
  6. 小さじ1
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は間引きの小さな曲がりきゅうりを使用しています。
    皆様は普通のサイズきゅうりをお使いください約3本分のツケタレ

  2. 2

    洗って両端を落とし2〜3箇所皮をピーラーで剥く。

  3. 3

    白だし➕水➕輪切り唐辛子➕お酢を袋に混ぜておき、そこへきゅうりを漬け込む。袋の中の空気をなるべく抜いて一晩

  4. 4

    提供する時割り箸を割って一本づつさしたら祭り気分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505
に公開
栄養学を学び日々料理を創作しています。
もっと読む

似たレシピ