作り方
- 1
牛乳と準強力粉を鍋に入れ、ダマが無くなるまでかき混ぜる。
- 2
鍋に火をかけトロミが付くまで加熱する。
※65℃を超えないように! - 3
2と強力粉・スキムミルク・砂糖・塩・イーストをHBにセットして10分捏ねる。
- 4
生地がまとまってきたらバターを追加して追加で10分捏ねる。
- 5
ボールと手に軽く油を塗り生地を綺麗に丸め、ボールに入れてラップをし35℃で20分生地を休ませる。
- 6
パンチをしてもう一度35℃で20分休ませる。
- 7
パンチをして35℃で30分一次発酵させる。
- 8
14個に分割し、綺麗に丸め直して15分ベンチタイム。
- 9
バターを包んで整形し、溶かしバター(分量外)を塗ってゲランドの塩をふりかけて35℃で30分二次発酵。
- 10
230℃に余熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
②酵素が死んでしまうので65℃を超えないように気を付ける。
似たレシピ
-
-
ホームベーカリーでバター風味多めの塩パン ホームベーカリーでバター風味多めの塩パン
ホームベーカリーを使えばすごく簡単に塩パンが出来ます中はもっちり、底面はパリパリちょっと塩気のある塩パン ちび☆りんご -
-
-
サクふわで生地が美味しい【塩パン】 サクふわで生地が美味しい【塩パン】
生地にバターを乗せてクルクル巻いて、塩をパラパラ。周りはサクっと中はジュワっと、バターの風味と塩気が美味しい『塩パン』です。 mieuxkanon -
-
-
リスドォルで塩パン♪はちみつVer.も リスドォルで塩パン♪はちみつVer.も
リスドォルを使うことで、外パリッ中もっちりの美味しい塩パンに。はちみつとバターのコンビネーションが甘じょっぱく美味です sweetpia -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22349444