作り方
- 1
【ストウブ】の場合
米を研ぎ30分浸水。
浸水後、水をしっかり切る。 - 2
鍋に米、冷やした(A)を入れ2回程混ぜ、梅をおく。
- 3
蓋を少しずらし中火でボコボコ音がし沸騰したら蓋を閉め弱火にして8分焚く。10分蒸らす。
- 4
タネを取り除きごはんをほぐす。
盛り付け後シソと白胡麻を散らす。
コツ・ポイント
しんしんの味梅を使いました。
別の梅干しの場合、種類によって塩分が違うので多少味は変わると思います。調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!鮭と梅のさっぱり炊き込みごはん 簡単!鮭と梅のさっぱり炊き込みごはん
食欲のない時もさっぱりと食べられる炊き込みごはんです。鮭と梅がふんわり香り、とっても美味しい家で人気のごはんです。 printempsh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22399058