簡単いり豆腐

ゆう☆さくかかぁ
ゆう☆さくかかぁ @cook_40391463

タンパク質がたっぷりで、小さな子からお年寄りまで、食べやすい優しい味です。
このレシピの生い立ち
亡くなった祖母がよく作ってた、お酒にもご飯にも合うおばんざいてす。

簡単いり豆腐

タンパク質がたっぷりで、小さな子からお年寄りまで、食べやすい優しい味です。
このレシピの生い立ち
亡くなった祖母がよく作ってた、お酒にもご飯にも合うおばんざいてす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. もめん豆腐 2丁(660g)
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. にんじん 1/3本
  5. しめじ 1/2パック
  6. 4個
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. 無添加鶏ガラスープの素 大さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. 米油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    米油に鶏もも肉、玉葱、人参を小さめに切り、具材全部と焦げないように水カップ1加え、野菜が柔らかになる様に炒め煮する。

  2. 2

    豆腐を投入し、大きめに潰し炒めて調味料を全部入れて炒める。

  3. 3

    写真の様に具材ひたひたに水分があれば、そのまま卵とじします、足りなければ水を加え沸騰させます。

  4. 4

    卵でとじて蓋をして蒸らしたらこんな感じに出来上がります。

コツ・ポイント

グリンピースか青ネギなども一緒に入れると色目が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう☆さくかかぁ
に公開

似たレシピ