お母さんの味☆基本の炒り豆腐

農家のキッチン @cook_40166029
砂糖不使用ですがなつかしい味に仕上がります。
大人も子どもも、みんな大好き!
体にも、家計にも優しいレシピです(笑)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた懐かしいレシピです。
お母さんの味☆基本の炒り豆腐
砂糖不使用ですがなつかしい味に仕上がります。
大人も子どもも、みんな大好き!
体にも、家計にも優しいレシピです(笑)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた懐かしいレシピです。
作り方
- 1
豆腐はレンジで加熱して水切り。
キッチンペーパーを4つ折りにして豆腐の下に敷くとGOODです - 2
にんじんは3センチくらいの千切り、長ネギは小口切り。
しめじは石づきを落としてばらばらにします - 3
フライパンで油を引かずにひき肉を炒める。
ひき肉の色が変わったら皿に移す。 - 4
このとき余分な油はキッチンペーパーで吸って捨てる。
フライパンは洗わずに、ひき肉から出た油で野菜を炒める - 5
4にひき肉を戻し、水切りした豆腐を手で潰しながら入れる
★を加えて、中~強火で水分がなくなるまで炒める - 6
水分がほぼ無くなったら一旦火を止めて、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。
- 7
2~3分弱火で卵に火を通し、白ごまとごま油少々(軽く一回しくらい)を加えて強火で30秒ほど混ぜて、できあがり!
コツ・ポイント
味加減は、最初は調味料を少なめに加えて、味見をしながら足りない調味料を加えてください。
わが家では一品おかずとしてだけでなく、炒り卵丼にすることもあります(笑)
色味が寂しいので、お好みで枝豆やグリーンピースなどを加えてください。
似たレシピ
-
常備菜に決定☆ふわふわ玉子の炒り豆腐 常備菜に決定☆ふわふわ玉子の炒り豆腐
リピ決定!常備菜!玉子を入れるタイミングで、ふわっふわな炒り豆腐の完成!子供も大人もみんな大好きな優しい味です モモとミルキィ☆ -
-
-
砂糖なし!いつもの炒り豆腐がとろとろ~☆ 砂糖なし!いつもの炒り豆腐がとろとろ~☆
炒り豆腐と違う!とろとろ~っとした、まろやかな炒り豆腐です(*^_^*)砂糖不使用で、体にもやさしい1品♪ Anne子 -
炒り豆腐♡たっぷりご飯にかけちゃって~! 炒り豆腐♡たっぷりご飯にかけちゃって~!
昔懐かしい味のお惣菜です。簡単にできて大人も子供も大好きなやさしい味です♡ご飯にのっけて召し上がれ~♪ なつきばぁば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457516