炒り豆腐
良質なタンパク質に富んでいる
豆腐を使ったお惣菜。
このレシピの生い立ち
大好きな干し椎茸をたっぷり入れました ψ(`∇´)ψ
作り方
- 1
豆腐を水切りする。
レンジで加熱し
1時間ほど
重石をして
水気をきる。 - 2
400gの豆腐が
300g位になったら
軽くほぐしておく。 - 3
干し椎茸はぬるま湯で
戻しておく。
もどし汁はだし汁として
使うのでとっておく。 - 4
人参は3㎝の長さに切り
千切り。
長ネギも同じ長さに切り
縦に細く切っておく。
干し椎茸も食べやすい
大きさにきる。 - 5
フライパンを熱し
油をいれる。人参、長ネギ、椎茸を
入れて炒める。 - 6
しんなりしてきたら
粗くくずした豆腐を入れ
ほぐすように炒める。 - 7
調味料、椎茸のもどし汁を加え
汁気がほとんどなくなるまで
炒り煮する。 - 8
卵を溶きほぐし
まわし入れる。 - 9
汁気がなくなるまで炒める。
- 10
できあがり。
コツ・ポイント
長ネギの青い部分も入れて彩り良く (o^^o)
汁気がなくなるまでしっかり炒り煮します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341490