お家で本格!トマトパスタ

あるばいたー
あるばいたー @cook_40427421

店で作ってたものを家庭で再現出来るように。
アンチョビペーストは、ペペロンチーノ等にも味に深みが出るので常備オススメ!
このレシピの生い立ち
家で本格パスタを作りたくて

お家で本格!トマトパスタ

店で作ってたものを家庭で再現出来るように。
アンチョビペーストは、ペペロンチーノ等にも味に深みが出るので常備オススメ!
このレシピの生い立ち
家で本格パスタを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 1リットル
  3. 小さじ2
  4. ☆ソース
  5. トマト 中1個
  6. 水菜 1株
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ニンニクチューブ 2センチ
  9. 一味唐辛子 2振り
  10. 白ワイン 50cc
  11. QPアンチョビソース 小さじ0.5
  12. ハム 2枚

作り方

  1. 1

    パスタ茹で湯を沸かす間に、トマトを1cm角にさいの目切り。水菜を5cmほどに切る。

  2. 2

    パスタを茹でる。表記時間より1分短く。

  3. 3

    パスタ茹で中にフライパンへオリーブオイル、ニンニク、トマト、ハム、一味を入れ炒める。

  4. 4

    トマトの角が崩れ始めたら、白ワインとアンチョビソースを入れ、形が崩れるまで煮込む。

  5. 5

    茹で上がったパスタをソースに加え、馴染ませ味見(ここで薄ければゆで汁を足す)

  6. 6

    最後に水菜を加え、軽く混ぜ合わせ完成

コツ・ポイント

茹で湯の塩加減が違うと全然美味しくありません
ソースは、強火で通せばパスタ茹で中に完成出来ます!
アンチョビペーストの場合3cm位で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるばいたー
あるばいたー @cook_40427421
に公開
自分が美味しいと思ったものを、たまに載っけてます!
もっと読む

似たレシピ