雑穀入りソフトフランス

kne_27
kne_27 @cook_40156129

☆人気検索TOP10入り☆
食物繊維、ビタミン、ミネラルなど栄養豊富な雑穀米!プチッ・モチッ・カリッ…色んな食感が楽しめる、香ばしい素朴なパンです!

雑穀入りソフトフランス

☆人気検索TOP10入り☆
食物繊維、ビタミン、ミネラルなど栄養豊富な雑穀米!プチッ・モチッ・カリッ…色んな食感が楽しめる、香ばしい素朴なパンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 10g
  3. 3g
  4. ドライイースト 4g
  5. オイル 15g
  6. 雑穀米 50g
  7. (茹でる用) 250〜300mlくらい

作り方

  1. 1

    雑穀米は小鍋で5分くらい茹でてザルにあけ、米と茹で汁に分ける。
    そのまま吸水のため15分ほど放置、茹で汁も冷ましておく。

  2. 2

    ※吹きこぼれないように大きめの耐熱ボウルに雑穀米と水を入れ、5分レンジで加熱、その後同じく15分放置でもOK!

  3. 3

    別のボウルに生地の材料全てと、冷ましておいた茹で汁のうち200mlを加え、菜箸などでぐるぐると全体を混ぜて馴染ませる。

  4. 4

    ある程度まとまったら雑穀も加えて、手でよくこねる。
    ※最初はバラバラだけど、こねていくうちにちゃんとまとまります!

  5. 5

    ひとまとめにしたらボウルにぴったりとラップをして、約2倍になるまで室温で一次発酵させる。
    (オーブン発酵でも◎)

  6. 6

    膨らんだら優しくガス抜きをして、生地を2等分したら軽く丸め直し、またラップをかけてベンチタイム。

  7. 7

    成形したら霧吹きをかけて二次発酵のため室温で放置。
    (オーブン発酵でも◎)

  8. 8

    焼く直前にクープ(切り込み)を入れて、窪みにオイル(分量外)を少量垂らす。

  9. 9

    200℃に予熱したオーブンで約30分、焼き色を見ながら焼いたら完成!

  10. 10

    2024.10.12
    Thanks!人気検索TOP10入り!

コツ・ポイント

・雑穀米はしっかり茹でて吸水させる!
・生地に混ぜるのは茹で汁ではなく、普通のぬるま湯でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kne_27
kne_27 @cook_40156129
に公開
時短レシピ、パン&スイーツレシピ、パーティーレシピ、創作メニュー、離乳食など…簡単に出来るものを沢山載せていきます!【クックパッドの冬レシピ2020】《にんじんと大根のきんぴら》P.13 掲載して頂きました!
もっと読む

似たレシピ