料亭の味を5分で!カニカマいしる炒飯

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

時間がないけどおいしいものが食べたい!そんなときに作ってほしい!カニカマといしるの絶品チャーハンレシピです。
このレシピの生い立ち
忙しい時間にぱっとつくりたいけれど、時間がない!そんなときに作れる5分レシピを作りました。いしりだけで味がきまるので、あとはお好みで七味を加えて楽しんでみています

料亭の味を5分で!カニカマいしる炒飯

時間がないけどおいしいものが食べたい!そんなときに作ってほしい!カニカマといしるの絶品チャーハンレシピです。
このレシピの生い立ち
忙しい時間にぱっとつくりたいけれど、時間がない!そんなときに作れる5分レシピを作りました。いしりだけで味がきまるので、あとはお好みで七味を加えて楽しんでみています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗軽く2杯分(250gほど)
  2. カニカマ 3本
  3. 白ごま 小さじ2分の1
  4. 胡椒 少々
  5. いしる 小さじ2分の1
  6. 飾り用のカニカマ お好みで
  7. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに食用油(分量外)をいれます。

  2. 2

    ご飯、カニカマ、白ごま、胡椒をいれます。

  3. 3

    具材が全体に混ざるように炒めます。

  4. 4

    フライパンの端にいしるをいれ、ご飯に絡めます。

  5. 5

    お皿に盛り付けてお好みで七味をかけ、飾り用のカニカマをのせたらできあがりです。

コツ・ポイント

いしるは種類によって塩分の濃さが違うので、少し少な目に加えてから足して味を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ