人参入り栄養アップの大根餅

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

大根をいつもとは違った雰囲気で簡単な調理で食べてみませんか?チヂミのような、お好み焼きのような、不思議な美味しさです。
このレシピの生い立ち
大根の消費に煮物や味噌汁だけでは追いつかず、ふとチヂミが頭をよぎり思いつきました。
片栗粉でもっちり感、小麦のみでも大丈夫ですが、米粉を入れてヘルシーさUP。
人参を入れ、片付けはフライパンのみ、楽チン調理で失敗知らずな一品になりました。

人参入り栄養アップの大根餅

大根をいつもとは違った雰囲気で簡単な調理で食べてみませんか?チヂミのような、お好み焼きのような、不思議な美味しさです。
このレシピの生い立ち
大根の消費に煮物や味噌汁だけでは追いつかず、ふとチヂミが頭をよぎり思いつきました。
片栗粉でもっちり感、小麦のみでも大丈夫ですが、米粉を入れてヘルシーさUP。
人参を入れ、片付けはフライパンのみ、楽チン調理で失敗知らずな一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 100g
  2. 大根 250g
  3. ベーコン 1枚
  4. ごま 適量
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1.5
  7. 米粉 大さじ1.5
  8. 鶏がらスープ粉末 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. ポン酢 好みで
  11. チーズ 好みで
  12. ケチャップ 好みで

作り方

  1. 1

    人参、大根を細めの千切りにします。ベーコンも3mm程の細切りにします。

  2. 2

    ①と全ての材料を袋に入れて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    ごま油をひいたフライパンに生地を流し込み、なるべく平たくなるようにならして、弱火〜中火で蓋をしてゆっくり加熱します。

  4. 4

    3〜5分位、材料と生地が加熱でくっついてきてひっくり返すことができるようになったら、裏返して蓋はせずに中火で焼きます。

  5. 5

    切り分けて盛り付けたら出来上がりです。好みでポン酢やチーズ&ケチャップなどアレンジしても美味しいです♡

コツ・ポイント

人参は大根より加熱に時間がかかると思いますので、千切りの太さを大根より少し細くするとベターです。
袋で混ぜ合わせるので洗い物も少なく、効率よく混ぜ込みでき、簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ