全粒粉パン

sakurabozu
sakurabozu @cook_40039320

好みの全粒粉パンが無いので、試行錯誤しながら作ってみました。
HBでは粉300g分量で(コツ・ポイント欄)全粒粉コース。
このレシピの生い立ち

捏ねる時は、体重を少しのせて伸ばして少し折り返し30°くらいずらすというのを繰り返す。表面が割れないようにすること。

全粒粉パン

好みの全粒粉パンが無いので、試行錯誤しながら作ってみました。
HBでは粉300g分量で(コツ・ポイント欄)全粒粉コース。
このレシピの生い立ち

捏ねる時は、体重を少しのせて伸ばして少し折り返し30°くらいずらすというのを繰り返す。表面が割れないようにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン5個分
  1. 牛乳 128g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ドライイースト 1.3g
  4. 全粒粉 67g
  5. 強力粉 133g
  6. 小さじ2/3
  7. ヨーグルト 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に牛乳と砂糖を入れて電子レンジで600Wで20秒+10秒。人肌くらいの温度に。

  2. 2

    ドライイーストを入れて混ぜて10分くらい放置

  3. 3

    全粒粉と強力粉と塩をゴムベラで混ぜておく

  4. 4

    大きめのボウルに②とヨーグルトを入れ、③の粉類を半分くらい入れて混ぜる

  5. 5

    しっかり混ざったら残りの粉を入れて混ぜる

  6. 6

    全体がだいたい混ざるまで

  7. 7

    適当な蓋をして10分ほど放置

  8. 8

    こんな感じ(見た目はそんなに変わらない)

  9. 9

    台の上に置いて捏ねていく。だいたい15分。手に付かなくなるまで。

  10. 10

    ボウルにオリーブオイル(分量外)を塗って、生地を置く

  11. 11

    蓋をして、20℃くらいの室温で約4時間放置

  12. 12

    元の生地の2倍くらいに膨らんでいたらOK

  13. 13

    5等分して、表面がキレイになるように丸めてベンチタイム15分放置※打ち粉不要

  14. 14

    15分後。気温によっては多少膨らんでいるかも。

  15. 15

    成形。成形前と見た目は変わらないけど、成形してある。

  16. 16

    裏はこんな感じでキレイに閉じる

  17. 17

    成形発酵約1時間。2倍くらい膨らむまで(季節によっては40分くらいでOK)

  18. 18

    オーブンを220℃に予熱開始。
    粉を振る

  19. 19

    切れ込みを入れる(予熱が終わるまでは乾燥しないように何か被せておく)

  20. 20

    オーブンに入れた後、霧吹きを吹いて、13分焼く

  21. 21

    【タイムスケジュール】
    朝7時から生地の準備を始め、7時45分くらいには発酵。そのまま昼まで放置(買い物に行ったり)

  22. 22

    →室温20℃あれば12時頃に5等分してベンチタイム15分→成形→成形発酵40~60分→焼成13分で、13時半頃焼き上がり

  23. 23

    室温が足りない時には、調理鍋を活用。水を少量入れ皿を敷きその上に生地を入れた密閉容器を載せ、4時間くらい放置。

コツ・ポイント

水の場合は120gくらい。

粉類を合計300gにする場合は、
牛乳192g、砂糖大1と1/2、ドライイースト2g、全粒粉100g、強力粉200g、塩小1、ヨーグルト大1と1/2

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakurabozu
sakurabozu @cook_40039320
に公開
レシピ集を見ながらちょっとずつお菓子を作っています。オリジナルのものは、わずかしかありませんが、自分でも気に入ったレシピなので、他の人にも気に入って作ってもらえたらと思い、紹介することにしました。
もっと読む

似たレシピ