海老、サーモンと湘南ゴールドのちらし寿司

らぴすらずり♩
らぴすらずり♩ @cook_40074481
横浜

大胆な量の湘南ゴールドを乗せたお寿司です。フルーツおかず!爽やかな酸味でたくさん食べ進められます。
このレシピの生い立ち
柑橘農家さんはお料理にもよく皮ごと使われると聞き、無農薬の湘南ゴールドを頂いたので作ってみました。皮が苦くなければ他の柑橘系はなんでも応用できます!

海老、サーモンと湘南ゴールドのちらし寿司

大胆な量の湘南ゴールドを乗せたお寿司です。フルーツおかず!爽やかな酸味でたくさん食べ進められます。
このレシピの生い立ち
柑橘農家さんはお料理にもよく皮ごと使われると聞き、無農薬の湘南ゴールドを頂いたので作ってみました。皮が苦くなければ他の柑橘系はなんでも応用できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合
  2. 混ぜ寿司の素 1袋
  3. 湘南ゴールド 1個
  4. スナップエンドウの種部分 20粒
  5. レタス 2枚
  6. スモークサーモン 2切れ
  7. キュウリ 1本
  8. 開いたエビの冷凍 8枚

作り方

  1. 1

    ご飯に混ぜ寿司の素を混ぜて冷ます
    きゅうりは輪切りにして薄く塩を振る
    スナップエンドウは種だけ使う
    レタスは一口大に切る

  2. 2

    スモークサーモンは丸く型抜きする。
    抜いた残りはきゅうりの半分と混ぜ寿司に混ぜ込む
    湘南ゴールドは薄く切って4等分する

  3. 3

    海老は水分を取り、キュウリの残り、他の具材をご飯にバランスよく乗せ、周りにレタスを置く。
    最後にスナップエンドウを散らす

コツ・ポイント

他の柑橘類でも皮が苦くなければおすすめです。レモン大量消費、オレンジ大量消費などにも応用できます。他にも果物料理、フルーツ料理、投稿しています。
レモンレシピ、オレンジレシピも。
カラフルで春のお祝いランチやホームパーティーにもぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぴすらずり♩
らぴすらずり♩ @cook_40074481
に公開
横浜
美味しいものでつながりたい!食材モニター投稿中心でしたが2025年度はレシピアップをがんばります。2024年横浜市青葉区食生活等改善推進委員(ヘルスメイト)として、動画発信担当しています。Instagram: @lapi_mama フォロー下さい♪お料理写真&ライターとしてわかりやすい文章で商品の魅力をご紹介しています。ABCクッキング、企業アンバサダー多数ヘルスフードカウンセラー1級フィットネスフードデザイナー
もっと読む

似たレシピ