エビのカラフルちらし寿司!入園入学お花見

らぴすらずり♩
らぴすらずり♩ @cook_40074481
横浜

冷蔵庫にある具材ならなんでも!お子さんと一緒に作っても♪
卒業、入学、門出、ひな祭りなどにも準備が楽なのでオススメ
このレシピの生い立ち
エビの個数が少ないので、そいで2倍にしました。
今年のお正月に作ったものです。

これからたくさんお寿司レシピアップ!フォロー下さいね♪
インスタ @lapi_mama でも紹介しています

エビのカラフルちらし寿司!入園入学お花見

冷蔵庫にある具材ならなんでも!お子さんと一緒に作っても♪
卒業、入学、門出、ひな祭りなどにも準備が楽なのでオススメ
このレシピの生い立ち
エビの個数が少ないので、そいで2倍にしました。
今年のお正月に作ったものです。

これからたくさんお寿司レシピアップ!フォロー下さいね♪
インスタ @lapi_mama でも紹介しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 海老 7尾
  3. ハム 2枚
  4. スナップえんどう 4本
  5. サーモンお刺身 1パック
  6. ご飯 2合
  7. 混ぜ寿司の素 1袋

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライサーで薄切り
    ハムは花型で抜く 
    残りの切れはしは混ぜ寿司に混ぜ込む

  2. 2

    スナップえんどうは茹でて種だけぬいておく。
    海老はさっと茹でたら半分に削ぐ

  3. 3

    ご飯に混ぜ寿司の素を混ぜ、お重に敷き詰めたら具材をバランスよく乗せます

コツ・ポイント

お料理のコツじゃないんだけど(笑)スナップエンドウの種は海老かハムの上に置くと映えます♪冷凍枝豆でもよいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぴすらずり♩
らぴすらずり♩ @cook_40074481
に公開
横浜
美味しいものでつながりたい!Instagram: @lapi_mama フォロー下さい♪食材モニター投稿中心でしたが2025年度はレシピアップをがんばります。2024年横浜市青葉区食生活等改善推進委員(ヘルスメイト)として、動画発信担当しています。お料理写真&ライターとしてわかりやすい文章で商品の魅力をご紹介しています。ABCクッキング、企業アンバサダー多数ヘルスフードカウンセラー1級フィットネスフードデザイナー
もっと読む

似たレシピ