10分で作れる!激ウマ♡フレンチトースト

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

時間がないときにでもフレンチトーストが食べたい!そんな願いをかなえる10分で作れる絶品フレンチトーストレシピです。
このレシピの生い立ち
子供に急にフレンチトーストが食べたいと言われたので、ポリ袋にいれて作ってみました。

10分で作れる!激ウマ♡フレンチトースト

時間がないときにでもフレンチトーストが食べたい!そんな願いをかなえる10分で作れる絶品フレンチトーストレシピです。
このレシピの生い立ち
子供に急にフレンチトーストが食べたいと言われたので、ポリ袋にいれて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 1個
  3. 牛乳 100ml
  4. 砂糖 小さじ2
  5. シナモンシュガー 小さじ1
  6. バター 5g

作り方

  1. 1

    食パンを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ポリ袋に卵、牛乳、砂糖、シナモンシュガーをいれます。

  3. 3

    袋の外からそっと全体がまぜあわさるように混ぜます。

  4. 4

    食パンを加えます。

  5. 5

    全体にしっかり味がしみこむように軽くもみます。そのまま3分ほどおいておきます。

  6. 6

    味をしみこませている間にフライパンにバターをいれ弱火で溶かしていきます。

  7. 7

    手順5をタレごとすべていれて焼いていきます。全体裏表焼きます。

  8. 8

    お皿にも盛り付けたらおこのみではちみつをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

ポリ袋でもみこむときに爪などで穴を開けないようにやさしくもみこんでください。
また焼くときにはパンだけではなく、中のタレもすべて焼いてください。せっかくのおいしい味がついているタレも無駄にせずにすべて使い切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ