きゅうりのニンニク生姜炒め

ちくのん @cook_40414214
きゅうりにニンニク生姜をきかせたケチャップ味が合います♪傷みやすいきゅうりの消費にいいですよ。
このレシピの生い立ち
きゅうりをなにかに使うかもと買っておくと気づいた時は傷んでることが多くて塩麹漬(レシピID21457106)にしていました。他に何かないかと考えていて、酢豚に入れるよなあと炒めてみたらおいしいのができました。
作り方
- 1
きゅうりは乱切りにする。
- 2
ニンニクと生姜は生があればみじん切りにする。チューブの時は調味料と一緒に加えます。
- 3
油を熱し、みじん切りのニンニクと生姜を炒めてから、きゅうりを炒める。
- 4
調味料を加えてさらにしばらく炒める。味をみて塩気が足らなければ濃口しょうゆを加え、水分がとんだら出来上がり。
- 5
きゅうりの消費に塩麹漬もおすすめです。(レシピID21457106)
コツ・ポイント
◯ニンニクだけでなく生姜を入れないと味が締まらないので生姜必須です。
◯ピリ辛がお好きな方は豆板醤や一味を入れてもいいと思います。私は苦手なので入れないんですが(・・;)
◯時間が立つと水気が出てきますが味がしみておいしく食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22577313