ナスの豚肉巻きおろしポン酢

りゅうげんちゃん
りゅうげんちゃん @cook_40148349

歯応えがあり、ボリュームを感じる豚巻きです。
「茄子の肉巻き」TOP10入りしました!
皆さまありがとうございます!
このレシピの生い立ち
おろしポン酢を使い切りたかったので作ってみました。

ナスの豚肉巻きおろしポン酢

歯応えがあり、ボリュームを感じる豚巻きです。
「茄子の肉巻き」TOP10入りしました!
皆さまありがとうございます!
このレシピの生い立ち
おろしポン酢を使い切りたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 250g
  2. 茄子 2本
  3. 片栗粉 適量
  4. 大さじ2
  5. 100cc
  6. ポン酢 100cc
  7. 大根 1/3本

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、下ろし金で大根おろしを作り、汁を切ってポン酢と混ぜ合わせておく。市販のおろしポン酢でも良いです。

  2. 2

    茄子を横半分に切って、縦4等分に切ります。

  3. 3

    茄子を豚バラで巻いていきます。茄子が余ったり、豚バラが残る事あると思いますが、余った材料はそのまま焼きます。

  4. 4

    全ての材料に片栗粉をまぶします。余った材料にもまぶします。

  5. 5

    油大さじ一杯を熱したフライパンに入れて強火で焦げないように材料を焼いていき、途中で油大さじ一杯を入れて表面を焼きます。

  6. 6

    豚肉の表面全体に焼き色が付いたら水100ccを入れ弱火で5分蒸し焼きにします。途中1回蓋を開けて材料の焼き面を変えます。

  7. 7

    5分たったらおろしポン酢を入れて強火で良く材料に絡ませてください。

  8. 8

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

下味をつけていないので濃い味付けがお好みの方は材料巻き終わった後に軽く塩胡椒をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅうげんちゃん
に公開
簡単な料理しかあげませんが、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ