*海苔の中華スープ*

fredhaku @cook_40064532
すぐに出来る中華スープ!海苔がとろっとして香りが良いスープです♡
このレシピの生い立ち
貰い物の焼き海苔が余っていて、何とかしたかった時に思いついたスープです
手巻き寿司やった後、余った海苔の消費にも^_^
*海苔の中華スープ*
すぐに出来る中華スープ!海苔がとろっとして香りが良いスープです♡
このレシピの生い立ち
貰い物の焼き海苔が余っていて、何とかしたかった時に思いついたスープです
手巻き寿司やった後、余った海苔の消費にも^_^
作り方
- 1
長ねぎは小口切りにして鍋に入れ、分量の水、鶏ガラスープの素を入れる(大根やえのきを入れる時はここで一緒に)
- 2
煮立ったら(大根は火が通ったら)豆腐を入れ、豆腐が温まったらいりごまを指で少しつぶしながら入れる
- 3
塩こしょうで味を整え、ごま油をたらして、海苔をちぎって入れた器に注げば出来上がり♡
- 4
飲む時は軽く混ぜてね^_^
- 5
ねぎがシャキッとしている方が好きな方は、後入れでも◯
コツ・ポイント
具材はお好きなもので♡
長ねぎと海苔だけとかでも大丈夫^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
エノキで簡単✿ごま香る中華スープ✿ エノキで簡単✿ごま香る中華スープ✿
2012.7.16話題入り感謝☆エノキがあればすぐ出来る、ごま油の香りが食欲をそそる中華スープ♪生姜で体も温まりますよ☆ ももんがマミィ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22582588