簡単!!にらとえのきの中華スープ

ユーロン @Yuron12
鶏がらスープがあればすぐできちゃう!!中華なスープ( ^)o(^ )胡麻油プラスでさらに中華なお味よ~!!
このレシピの生い立ち
にらをつかいたくて
簡単!!にらとえのきの中華スープ
鶏がらスープがあればすぐできちゃう!!中華なスープ( ^)o(^ )胡麻油プラスでさらに中華なお味よ~!!
このレシピの生い立ち
にらをつかいたくて
作り方
- 1
にらは3~4㎝の長さに切る。えのきだけは半分に切る。
- 2
鍋に水と鶏ガラスープの素とえのきだけを入れて煮立たせる。
- 3
しょうゆ、塩コショウ、にらを加え煮立たせる。
- 4
にらに火が通ったら火を止めて、胡麻油を回しかけてさっと混ぜ合わせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エノキで簡単✿ごま香る中華スープ✿ エノキで簡単✿ごま香る中華スープ✿
2012.7.16話題入り感謝☆エノキがあればすぐ出来る、ごま油の香りが食欲をそそる中華スープ♪生姜で体も温まりますよ☆ ももんがマミィ☆ -
-
キャベツとエノキ茸で満腹中華スープ キャベツとエノキ茸で満腹中華スープ
甘みを増したキャベツと麺にも似たエノキ茸を満足感のある中華スープに仕上げました。とろ〜り美味しいですょ(o^o^o)lalala3798
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203712