ソールズベリーステーキ風ミートボール

lilypal
lilypal @cook_lilypaljp

普段とちょっと違うミートボールが食べたくなった時におすすめ
このレシピの生い立ち
牛ひき肉があるけど、ボロネーゼにも、ラザニアにも、ハンバーグにも食指が動かない…と、あれこれ調べていて出会ったレシピを我が家好みにアレンジしたので覚え書き

ソールズベリーステーキ風ミートボール

普段とちょっと違うミートボールが食べたくなった時におすすめ
このレシピの生い立ち
牛ひき肉があるけど、ボロネーゼにも、ラザニアにも、ハンバーグにも食指が動かない…と、あれこれ調べていて出会ったレシピを我が家好みにアレンジしたので覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. パン粉 1.5カップ
  3. 牛ひき肉 1㎏
  4. 2個
  5. ☆ケチャップ 大さじ2
  6. ☆ウスターシャーソース 小さじ1
  7. ☆ディジョンマスタード 大さじ2
  8. トックキューブ 1個
  9. トックキューブを溶かすお湯 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ1
  11. ブラウンマッシュルーム 500g
  12. バター 30g
  13. ニンニク 3片
  14. 塩胡椒 適宜
  15. ソース
  16. ビーフトック 400ml
  17. ディジョンマスタード 小さじ2
  18. ウスターシャーソース 小さじ2
  19. バター 30g
  20. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    パン粉をボウルに入れ、玉ねぎを粗く卸し入れます。牛ひき肉、☆の調味料とお湯で溶かしたストックキューブを加え、良く混ぜます

  2. 2

    直径4~5cm位のボールに丸めます。20個ぐらいできます。

  3. 3

    底深いフライパンに油をひき、ミートボールの全体に焼き目がつくように、数個ずつ分けて焼きます。中まで焼けていなくていいです

  4. 4

    同じフライパンにバターを入れ、マッシュルームを炒めます。塩胡椒してニンニクを加えて、柔らかくなるまで炒めます。

  5. 5

    ビーフストックとディジョンマスタード、ウスターシャーソースを加え混ぜ、煮たったら、ミートボールを戻し入れて煮込みます。

  6. 6

    小麦粉とバターを練り混ぜブールマニエを作ります。ミートボールに火が通ったら、ブールマニエを溶かしいれとろみをつけます。

  7. 7

    ソースにとろみがついたらパセリを散らして出来上がり。 マッシュポテトを添えるのが一般的らしいですが、パンやパスタでもOK

コツ・ポイント

ミートボールをしっかり丸めて、しっかり焼き色つけると、後で崩れにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lilypal
lilypal @cook_lilypaljp
に公開
おいしいもの大好き。でも、料理は子供ができるまでしたことも無く、毎日の料理は結局ずーっと相方任せでした。が、4年ほど前に手の怪我をして料理ができなくなってしまった相方の代わりに私が担当に。 作るからにはやっぱりおいしいものが食べたいと、出来る範囲で研究/実験してながら、簡単、放置、鍋ドン料理を作って上手くいった物の覚え書きをアップしています。
もっと読む

似たレシピ