ソールズベリーステーキ風ミートボール

lilypal @cook_lilypaljp
普段とちょっと違うミートボールが食べたくなった時におすすめ
このレシピの生い立ち
牛ひき肉があるけど、ボロネーゼにも、ラザニアにも、ハンバーグにも食指が動かない…と、あれこれ調べていて出会ったレシピを我が家好みにアレンジしたので覚え書き
ソールズベリーステーキ風ミートボール
普段とちょっと違うミートボールが食べたくなった時におすすめ
このレシピの生い立ち
牛ひき肉があるけど、ボロネーゼにも、ラザニアにも、ハンバーグにも食指が動かない…と、あれこれ調べていて出会ったレシピを我が家好みにアレンジしたので覚え書き
作り方
- 1
パン粉をボウルに入れ、玉ねぎを粗く卸し入れます。牛ひき肉、☆の調味料とお湯で溶かしたストックキューブを加え、良く混ぜます
- 2
直径4~5cm位のボールに丸めます。20個ぐらいできます。
- 3
底深いフライパンに油をひき、ミートボールの全体に焼き目がつくように、数個ずつ分けて焼きます。中まで焼けていなくていいです
- 4
同じフライパンにバターを入れ、マッシュルームを炒めます。塩胡椒してニンニクを加えて、柔らかくなるまで炒めます。
- 5
ビーフストックとディジョンマスタード、ウスターシャーソースを加え混ぜ、煮たったら、ミートボールを戻し入れて煮込みます。
- 6
小麦粉とバターを練り混ぜブールマニエを作ります。ミートボールに火が通ったら、ブールマニエを溶かしいれとろみをつけます。
- 7
ソースにとろみがついたらパセリを散らして出来上がり。 マッシュポテトを添えるのが一般的らしいですが、パンやパスタでもOK
コツ・ポイント
ミートボールをしっかり丸めて、しっかり焼き色つけると、後で崩れにくいです
似たレシピ
-
-
-
スウェーデン風ミートボールのクリーム煮 スウェーデン風ミートボールのクリーム煮
ミートボールがクリームソースで優しい味に。クリーミーな味は子供達も大喜び。ご飯のおかずにしても、またパスタと一緒にクリームミートボールパスタにしてもグー。アメリカではスウェーデン風ミートボールというけど、スウェーデンでは何というのかな? ycarolines -
-
北欧フィンランドの定番料理★ミートボール 北欧フィンランドの定番料理★ミートボール
フィンランドでよく食べられるLihapullat(ミートボール)。クリームソースのものを紹介します。子供も大好きです♪ fincafe -
-
-
ビーフ・ミートボールのパスタ ビーフ・ミートボールのパスタ
牛ひき肉で作ったミートボールをトマトソースで煮込んだ、ちょっとごちそうパスタです。(*^^*) ミートボールは、ひき肉が安かった時にたくさん作って冷凍しておくと便利です。 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22583199