洗い物なしオートミールのハードクッキー

トンチンカン @cook_40428750
ゴミがビニール袋1枚で完結する上に、計って捏ねて伸ばしてが30分もかからない、かなり気楽に作れる腸活レシピ
このレシピの生い立ち
オートミールクッキーの更にハードタイプを作ろうと、水分を減らせるところまで減らしてみました
洗い物なしオートミールのハードクッキー
ゴミがビニール袋1枚で完結する上に、計って捏ねて伸ばしてが30分もかからない、かなり気楽に作れる腸活レシピ
このレシピの生い立ち
オートミールクッキーの更にハードタイプを作ろうと、水分を減らせるところまで減らしてみました
作り方
- 1
計りの上にボウルをセットし、その中にビニール袋を入れ、その中に材料を全て計りながら入れていく
- 2
袋に入れた材料をしっかり揉んでよく混ぜる
- 3
混ぜたら平らに伸ばし、厚さ5mm程度にする(薄くすればする程ハードになります)
- 4
平らになったら、包丁の背で食べやすい大きさに凹みをつける
- 5
凹みを付けたら、ひっくり返してビニール袋の真ん中と両端に切込みを入れて裂く
- 6
その上にクッキングシートを乗せて、そのままひっくり返す
(崩れませんがまな板なんかで支えても◎) - 7
ひっくり返したら凹みを付けた方のビニールも剥がして、そのままオーブンへ
予熱なし160度で25分焼く - 8
焼きあがったらしばらく冷ましてから凹みに沿って割って完成
冷めたら冷めただけ堅くなるので、ほんのり冷めたら割ってOK
コツ・ポイント
とにかくハードなクッキーですので、ハード好きさん以外は、水分増やすのは必須ですww
水分は10ml程度から増やして調整してみてください(◜ᴗ◝ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
オートミールとピーナツバターのクッキー オートミールとピーナツバターのクッキー
全量851Kcal糖質94.9g(1枚当たり94.6Kcal糖質10.5g)簡単!1ボウル!素朴で濃厚なザクボリ♪ レバみみ -
-
-
-
-
卵なし★オートミールプロテインパンケーキ 卵なし★オートミールプロテインパンケーキ
15分かからず完成!卵なしで作る、食べきりサイズのたんぱく質たっぷりパンケーキ!1枚ですが食べごたえがありますよ~ *実月* -
-
【腸活】オートミールバナナ蒸しパン 【腸活】オートミールバナナ蒸しパン
☆小麦粉・砂糖・油、不使用☆食物繊維が摂れる腸活蒸しパンができました♡#腸活#グルテンフリー#オートミール活用 キョロママkitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22585594