生たまごドレッシング~ほりにしver

えり。˚✩
えり。˚✩ @cook_40260287

ご飯が進むドレッシング。
生のたまごを使ったフレンチ風ドレッシング!何にでも合う、いくらでも野菜が食べれると好評のドレッシングを皆さんに伝えたい!
このレシピの生い立ち
料理人の友達が家に遊びに来てくれた時にササッと作っていたのを真似して。本家とは程遠いと思いますが美味しいです。温玉のせとはまた違った美味しいさ。なにより温玉のときのように「隣の人の方が黄身がいっぱいからんでで羨ましいな」ってならなくてすむw

生たまごドレッシング~ほりにしver

ご飯が進むドレッシング。
生のたまごを使ったフレンチ風ドレッシング!何にでも合う、いくらでも野菜が食べれると好評のドレッシングを皆さんに伝えたい!
このレシピの生い立ち
料理人の友達が家に遊びに来てくれた時にササッと作っていたのを真似して。本家とは程遠いと思いますが美味しいです。温玉のせとはまた違った美味しいさ。なにより温玉のときのように「隣の人の方が黄身がいっぱいからんでで羨ましいな」ってならなくてすむw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 全卵 1個
  2. ニンニクチューブ 1センチ弱
  3. オリーブ 大さじ1
  4. ほりにしスパイス(もしくはハーブソルト) 小さじ2分の1
  5. ひとつまみ
  6. 醤油 小さじ2分の1
  7. マヨネーズ 大さじ1~2
  8. (酢) お好み

作り方

  1. 1

    ボールに生卵1個を割り溶く。

  2. 2

    ニンニクチューブ1センチ弱を入れダマが無くなるようよく溶かし混ぜる。

  3. 3

    オリーブ油大さじ1、ほりにしスパイス小さじ2分の1(たっぷりが美味しい)、塩ひとつまみ、醤油小さじ2分の1を入れ混ぜる

  4. 4

    マヨ大さじ1~2を調節しながら入れ混ぜたら完成。もったりするくらいたっぷり入れると美味しい。

  5. 5

    ※お好みで酢を入れる。

  6. 6

    ※野菜に

  7. 7

    ※茹で鶏に

  8. 8

    ※生のほうれん草に
    ※こんがり焼いた鶏もも肉に

  9. 9

    ※余ったドレッシングはレンジでチンすれば味濃いめの卵焼きに変身!

コツ・ポイント

生の玉子を使うことでフレンチっぽくなります。ほりにしスパイスがなかったらお好みのハーブ塩を使ってください。余ったらレンチンでおかずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えり。˚✩
えり。˚✩ @cook_40260287
に公開
食べることが大好きなネイリストです!和食が苦手なので練習中!大雑把!
もっと読む

似たレシピ