
作り方
- 1
豚こま肉は細かく切る。塩、胡椒をふりかける。
大葉を3等分に切る。 - 2
餃子の皮の真ん中に大葉、梅干し、1の肉、チーズを乗せる。
- 3
皮の左1/3を中央へ折り水をつけ、右1/3を重ねて棒状にする。
上下は開いててOK。 - 4
フライパンに油を引き、折り目が上になるように並べて、焼く(中火)。焼き色がついたらひっくり返して、中まで火が通ればOK
コツ・ポイント
しっかり皮はくっつける。
豚こまはひき肉に変えてもOK!
似たレシピ
-
-
鶏胸肉で棒餃子 大葉がアクセントに♪ 鶏胸肉で棒餃子 大葉がアクセントに♪
私は大葉が苦手ですが、これなら美味しく食べれました(*^^*)余り物の餃子の皮などを使っておつまみにもいかがでしょう♪ くまくまくまこ✿ -
簡単&少量ok!豚と青葉&豚とチーズ餃子 簡単&少量ok!豚と青葉&豚とチーズ餃子
疲れて帰宅した日も出来そうな、簡単なおかずです!食べたい分だけ作れるので、気が向いた時に活用できそうです! きつねほし★ -
-
-
-
こねない!包まない!簡単巻くだけ♡棒餃子 こねない!包まない!簡単巻くだけ♡棒餃子
青じその香りと豚肉の旨味がじゅわっと広がる棒餃子♡切ったり、こねたり、包んだり餃子の手間を省いたズボラレシピです♬ 15makiart
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22587967