スライスチーズと海苔の卵焼き

ぱたぱた商店
ぱたぱた商店 @cook_40310785

卵にスライスチーズと海苔を巻き込んで焼くだけ。パパッと時短でお弁当に1品追加!海苔で栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずが少なくて。スライスチーズが余っていたので。栄養素プラスのため海苔も追加しました。

スライスチーズと海苔の卵焼き

卵にスライスチーズと海苔を巻き込んで焼くだけ。パパッと時短でお弁当に1品追加!海苔で栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずが少なくて。スライスチーズが余っていたので。栄養素プラスのため海苔も追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 海苔 1/4枚くらい
  4. 醤油 2,3たらし
  5. ★バター あればひとかけ。コクがアップ

作り方

  1. 1

    卵をひとつ

  2. 2

    フライパンか卵焼きパンに卵を流し、スライスチーズをのせる

  3. 3

    その上に海苔をのせ、醤油をひとまわしかける。バターがあればひとかけ上にのせると豪華な味に

  4. 4

    卵でふたをして形を整えていく

  5. 5

    くるっと巻き込んでいく

  6. 6

    食べやすい大きさに切る。気持ち冷めてからのほうがチーズがはみださず切りやすい

  7. 7

    できあがり

コツ・ポイント

卵が固まってしまわないうちに、手早くパパッとチーズをのせ、海苔をのせて巻くとまとまりやすいです。
また、できあがって、切るときはちょっと冷めてからの方がチーズがはみ出さなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱたぱた商店
ぱたぱた商店 @cook_40310785
に公開
日々淡々とそこらにあるものでごはんの用意をしています。薄味で調理し、野菜の皮はなるべくそのままで。煮干しだしがらも調理するなど廃棄物も少なくする工夫も。小さな一歩ですが少しでも人類の幸福&地球の未来に貢献できるように(笑)。海外や各地域のレシピや食文化に関する本、旅行記、文化人類学的なものを読むのも好き。
もっと読む

似たレシピ