鶏めし

❉じゅんこ❉
❉じゅんこ❉ @27th

岡山名物のほかほか弁当が懐かしくて
子供にリクエストされます

私の覚書

鶏めし

岡山名物のほかほか弁当が懐かしくて
子供にリクエストされます

私の覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子供2人
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ◎醤油 大さじ1+半
  3. ◎酒 大さじ1+半
  4. ◎みりん 大さじ1+半
  5. ◎白だし 大さじ2
  6. ◎にんにくチューブ 小さじ2
  7. ◎しょうがチューブ 少量
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. ご飯 お好きな量
  11. 味付け海苔 適量
  12. 刻み海苔 適量
  13. 【タレ】 (大人)3人分
  14. ○砂糖 大さじ2
  15. ○酒 大さじ2
  16. ○みりん 大さじ2
  17. ○醬油 大さじ2
  18. 根昆布だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はハサミで下処理をし、大きめに切る。
    鶏肉と◎調味料をビニール袋に入れ、1時間ほど冷蔵庫でなじませる。

  2. 2

    鶏肉の水分を軽くキッチンペーパーで拭き取り、新しいビニール袋に入れて片栗粉と小麦粉を混ぜ込む。

  3. 3

    160度の低温油でじっくり揚げ焼きする。焦げやすいので注意。
    唐揚げを斜め2センチの厚さに切りる。

  4. 4

    タレの○調味料を耐熱ボールに入れ、600Wで1分加熱する。

  5. 5

    ご飯に味付け海苔を一口サイズにちぎってのせ、タレをかける。刻み海苔をのせて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❉じゅんこ❉
に公開
家族に美味しいごはんを作るため日々勉強中です。器と料理が好き♡
もっと読む

似たレシピ