給食の先生のキーマカレー

エリコmom
エリコmom @cook_40353331

トマト味多めのキーマカレーです。
このレシピの生い立ち
中学の栄養士さんに材料を聞いて、それに足したり引いたりしてアレンジ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. にんにく 2,3片
  2. 生姜 1片
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 5cmくらい
  5. ピーマン 1個
  6. レーズン 20粒くらい
  7. 豚ひき肉 300g
  8. 赤ワイン 大さじ1
  9. カレー粉 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. 香辛料(あれば 少々
  14. トマト水煮缶 1/2缶
  15. 市販のカレールー 2かけ

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、レーズンを全てみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、①を順番に入れ炒める

  3. 3

    少ししんなりしたら豚ひき肉を入れ火がとおるまで炒める
    赤ワインを回し入れる
    なければ白ワイン、酒でも

  4. 4

    ③にカレー粉、醤油、ケチャップ、ウスターソース、あればクミンやターメリックなどの香辛料を好みで少し振り入れる

  5. 5

    市販のカレールーも入れ、カットトマト水煮缶を入れ10〜15分煮込む

  6. 6

    市販のフライドオニオンかけても美味しい
    我が家は黒米を混ぜているご飯

コツ・ポイント

切って炒めるだけ
水は加えません。野菜や調味料の水分で作ります
ゆるめにしたい方は少し水を入れて

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エリコmom
エリコmom @cook_40353331
に公開
子どもたちに残すレシピ巣立っていった子どもたちの「アレどうやって作るの?」にこたえるために基本、身内に向けたメモレシピなので、時短、手抜きのために既製の調味料も多めですお許しください
もっと読む

似たレシピ