さば春巻き

宗田節の新谷商店
宗田節の新谷商店 @cook_40142267

さば一番火節を使った生春巻き
このレシピの生い立ち
さば一番火節をサラダ感覚で食べたかったので

さば春巻き

さば一番火節を使った生春巻き
このレシピの生い立ち
さば一番火節をサラダ感覚で食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. さば一番火節 1枚
  2. ライスペーパー 5枚
  3. にんじん 3cm
  4. きゅうり 1/2本
  5. レタス 1〜2枚
  6. ブロッコリースプラウト 1/2パック
  7. スイートチリソース お好みで
  8. ぽん酢 お好みで
  9. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    さば一番火節は流水で半解凍したら骨を抜き、皮目を下にして2cm幅くらいに斜めにスライスする

  2. 2

    にんじん、きゅうりは細切り、レタスは5cm角くらいの大きさにちぎっておく

  3. 3

    ライスペーパーは水につけ、濡れたまな板の上に置き、端の方からレタス、にんじん、きゅうり、ブロッコリースプラウトの順に置く

  4. 4

    隙間がないようにギュッとひと巻きしたらさば一番火節を2切れ乗せ、両サイドを内側に入れて巻く

  5. 5

    巻いた生春巻きを2等分に切ったら器に盛って完成

  6. 6

    つけだれはスイートチリソースやぽん酢、マヨネーズなどお好みでお召し上がりください

コツ・ポイント

ライスペーパーがくっつかないようにまな板は濡らしておいてください
野菜を入れてひと巻きしてからさば一番火節入れることでさばの皮目が表面にきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宗田節の新谷商店
に公開
土佐清水市中浜で宗田節製造加工をしている新谷商店です。宗田節納屋に嫁いだ1級だしソムリエ、宗田節料理研究家によるレシピです。毎週金曜日に宗田節を使ったレシピをアップ!ただいま宗田節を使って日本全国津々浦々、宗田節日本一周レシピアップ中!!↓↓新谷商店ホームページはこちら↓↓https://soudabushi.com/
もっと読む

似たレシピ