お稲荷さんでアンパンマンと仲間たち

minminママ♡
minminママ♡ @cook_40426536

アンパンマン・しょくぱんまん・カレーパンマンの
かわいいお稲荷さんが出来ました。
このレシピの生い立ち
末っ子のランチプレートに作ってみました。

お稲荷さんでアンパンマンと仲間たち

アンパンマン・しょくぱんまん・カレーパンマンの
かわいいお稲荷さんが出来ました。
このレシピの生い立ち
末っ子のランチプレートに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 酢飯 お好みの量
  2. 海苔 目、眉などの海苔パーツ部分
  3. スライスチーズ カレーパンマン白目
  4. カニカマ しょくぱんまん鼻、ほっぺ
  5. マヨネーズ 少量
  6. ケチャップ 少し
  7. お揚げ 3つ

作り方

  1. 1

    酢飯を作ります

  2. 2

    お稲荷さんのお揚げをひっくり返し
    丸く詰めるとアンパンマン

  3. 3

    食パン形にして詰めてしょくぱんまん

  4. 4

    カレーパンマンは、普通に詰めて
    少し形をお顔のように整えます。

  5. 5

    海苔で目、鼻、口、眉などのパーツを
    切ります。

  6. 6

    スライスチーズは、型をくり抜くか?
    切って整えつくります。

  7. 7

    カニカマをくり抜きカレーパンマンの
    鼻、ほっぺを作ります。

  8. 8

    あとは、プレートやお弁当箱に入れ
    作ったパーツをマヨネーズをつけて
    のせて、最後にマヨネーズでキラキラをつけます。

  9. 9

    しょくぱんまんのほっぺ、鼻にケチャップを塗りました。
    完成です!

コツ・ポイント

アンパンマンのお揚げをひっくり返したのが
ポイントかも?です。
カレーパンマンとの色の差が上手くできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minminママ♡
minminママ♡ @cook_40426536
に公開
家族多め♡ご飯支度は、常に食堂?寮のおばちゃん気分。キャラ弁… 上の子達が大きくなったので休業中でしたが1番下の子出産後、ドラクエウォークばっかりの旦那ちゃんに、ささやかなる抵抗!ドラクエのキャラ弁を作りはじめ、楽しくなってしまい今にいたります。自分もドラクエウォークしちゃってる始末…。娘ちゃん達のリクエストに応えて、デコフリなしで家にある食材で、作るキャラ弁になります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ