柚子香る♫シフォンケーキ

るる子
るる子 @cook_42936373

冬には欠かせない柚子の香りを、シフォンケーキに閉じこめてみました。卵黄が残るのがいやなので、卵白と同じだけ使いました。
このレシピの生い立ち
柚子はいかにも冬の香りですよね。冬を楽しみましょう❤

柚子香る♫シフォンケーキ

冬には欠かせない柚子の香りを、シフォンケーキに閉じこめてみました。卵黄が残るのがいやなので、卵白と同じだけ使いました。
このレシピの生い立ち
柚子はいかにも冬の香りですよね。冬を楽しみましょう❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 薄力粉 50g
  2. ヒエ粉 20g
  3. 卵黄 3こ
  4. ☆砂糖 20g
  5. ヘーゼルナッツ 30g
  6. 卵白 3こ
  7. ★砂糖 15g
  8. ★トレハロース 10g
  9. 柚子皮 小さじ2〜3杯
  10. みかんジュース 50cc
  11. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    下準備:粉はふるっておく。卵黄と卵白に分けてそれぞれボウルに入れておく。柚子は黄色いところだけ皮を剥きみじん切り。

  2. 2

    卵黄を潰してから、砂糖を加え、もったりとするまで泡立てる。マヨネーズ状になったら、オイルを加える。

  3. 3

    卵白に砂糖、トレハ、塩ひとつまみを加え、固く泡立てる。

  4. 4

    2に柚子の皮、みかんジュースを加え風味を付ける。続いて粉をさっくりと混ぜる。

  5. 5

    卵白を2回に分けて混ぜる。1回目はしっかりと、2回目は泡を潰さないように。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで25〜30分で焼き上げる。

  7. 7

    冷めるまでマグカップなどに逆さまに立てておく。

  8. 8

    完全に冷めたら、型の周りに薄いナイフを入れて取り出す。好みでホイップクリームを付ける。

  9. 9

    ヘーゼルナッツ油、同じ会社でアーモンド油もおいしいです。B.P.はぜひアルミニウムフリーのものを。

  10. 10

    ヒエ粉はなければ、小麦粉70gで焼いてください。他の雑穀粉でも良いですし。雑穀粉はただの趣味です…。

コツ・ポイント

ヘーゼルナッツ油がなければ、他の植物油でかまいません。トレハもなければ、卵白の砂糖を20gにしてください。ふくらみに自信がないときは、ベーキングパウダーを小さじ1/2ほど粉に混ぜておくと安心です。卵白を混ぜるときには、かならずもう一度泡立て直してください。卵黄を2こに減らすときは、オイルを40gにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ