作り方
- 1
卵は味がしみこむように半熟の卵をゆでる(熱湯後7分ぐらい)
- 2
大根は3cm幅ぐらいに切って厚めに皮をむき、片面に隠し包丁をしておく
- 3
大根を鍋に入れ米のとぎ汁を加え、落し蓋をして火にかけ、15分ほど煮て、水洗いをしてぬかをおとす
- 4
こんにゃくは食べやすい多きさに切って、ゆでてあく抜きをしておく
- 5
さつあまあげは、油抜きをする
- 6
圧力鍋にAの材料をいれ、1.3.4.5の食材もいれ
加圧後20分弱火で煮て、自然冷却をする - 7
Bを鍋に入れ照りが出るまで弱火で練り合わせる
- 8
6で煮たおでんをお皿に盛りお好みで味噌だれをかけて、出来上がりです
コツ・ポイント
お好きな具をいれてお試しください。味噌ダレをかけなくても味がしみているので、そのままで食べてもいいです
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋でぱぱっと!大根とイカの煮物♪ 圧力鍋でぱぱっと!大根とイカの煮物♪
圧力鍋を使って大根を煮ると短時間でやわらか~な大根の煮物がすぐにできちゃいます☆味がしみこんだ大根は最高です♪ 7a7aちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22620915