茄子と卵の辛味炒め

ちっくぴー @cook_96273611
ご飯に載せて食べるとうまいです!
このレシピの生い立ち
インドネシア料理屋さんの出前メニューで大好きだったの。再現したかったのですが、全然違っちゃった。でもおいしかったので。(調味料の段階でどこがインドネシアかってね...汗)
作り方
- 1
茄子はへたを取って縦半分に切ってから輪切りして、10分くらい水につけてから水切りしておく。玉ねぎ、にんにくはそれぞれ粗みじん切り。
- 2
油を多めに入れたフライパンににんにくを入れ、弱火にかけて香りが出た頃に玉ねぎを投入。
透き通ったら茄子を入れて強火で炒める。 - 3
茄子に火が通ってきたら、豆板醤を入れる。全体がからまったところで中華だしと水を入れてさらに炒める。(この間ずっと強火)
- 4
さらにオイスターソースを入れて、一旦火をとめて味をみる。
甘さが足りないようなら黒砂糖をひとつまみ、塩味が足りないようならしょう油を入れて調整する。(卵が入るから、濃い目のほうがいい) - 5
フライパンに卵二個を入れて(あらかじめ溶き卵にしておいてもよい)、がーっとかき混ぜる。ふわっとしたところで火を止める。
唐辛子をぱぱっとふって出来上がり。
コツ・ポイント
カロリー気にせず油は多め、がいいんじゃないかと。豆板醤は結構辛いのですが、沢山入れたほうがうまいです。
似たレシピ
-
-
-
厚揚げと卵の辛味ケチャップ炒め☆鍋ひとつ 厚揚げと卵の辛味ケチャップ炒め☆鍋ひとつ
甘辛くてちょっと濃い目のタレに卵がなじんで、お肉はないけどボリュームたっぷりでおいしいです。ごはんにかけて丼にしても。 白ふくろう舎 -
なすキャベツのピリ辛オイスターソース炒め なすキャベツのピリ辛オイスターソース炒め
しまった!お肉がない!大丈夫♪野菜だけでも満足感ある一品を!豆板醤の華やかな辛さとオイスターソースのコクが癖になります♪ 聖☆ジャムおじさん -
大量消費 茄子のオイスターソース炒め 大量消費 茄子のオイスターソース炒め
オイスターソースだけで本格的な中華の1品ができます。ご飯がよく進みます。お肉なしなのでベジタリアンメニューにも◎ ごーさんず! -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621056