漬ける、煮る、以上!ピーナッツチキン

ゆるゆる
ゆるゆる @cook_40018081

タイトルどおりです。前日に混ぜておけばあとは火にかけるだけ。ほったらかしでも焦げずにちゃーんとおいしく、何だか凝った風な味に煮上がります。タイマーとお鍋任せでらっくらく~。
このレシピの生い立ち
最近ほったらかし系の料理ばっかり・・・。

漬ける、煮る、以上!ピーナッツチキン

タイトルどおりです。前日に混ぜておけばあとは火にかけるだけ。ほったらかしでも焦げずにちゃーんとおいしく、何だか凝った風な味に煮上がります。タイマーとお鍋任せでらっくらく~。
このレシピの生い立ち
最近ほったらかし系の料理ばっかり・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. ゆで筍 1/2本
  3. いんげん 1束
  4. ピーナッツバター 50g
  5. ●しょうゆ 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●砂糖 小さじ3
  8. おつまみピーナッツ お好み
  9. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    手羽元は骨に沿って切り込みを入れておく。
    インゲンは塩茹でし5cmカット、筍は半月にカットしておく。

  2. 2

    ●の材料をジップロックの中で全部あわせて、鶏肉をすべて加え少しモミモミして冷蔵庫に入れておく。(30分以上なら翌日でも大丈夫でした)

  3. 3

    ジップロックの中身と筍をを全部一気に鍋に入れてしまう。蓋をして弱火にかけ、そのまま20分ほったらかしておく。

  4. 4

    仕上がりにインゲンを加えて砕いたバターピーナッツと七味唐辛子をトッピング。

コツ・ポイント

弱火にしておけば、結構水分が出てくるので焦げませんよ、はじめは心配だったけどいい感じに香ばしく仕上がります。テフロン加工の鍋がBEST。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるゆる
ゆるゆる @cook_40018081
に公開
作りたいときに作りたいものを。食べたいときに食べたいものを。マイペースで楽しく日々キッチンで遊んでます。
もっと読む

似たレシピ