漬ける、煮る、以上!ピーナッツチキン

ゆるゆる @cook_40018081
タイトルどおりです。前日に混ぜておけばあとは火にかけるだけ。ほったらかしでも焦げずにちゃーんとおいしく、何だか凝った風な味に煮上がります。タイマーとお鍋任せでらっくらく~。
このレシピの生い立ち
最近ほったらかし系の料理ばっかり・・・。
漬ける、煮る、以上!ピーナッツチキン
タイトルどおりです。前日に混ぜておけばあとは火にかけるだけ。ほったらかしでも焦げずにちゃーんとおいしく、何だか凝った風な味に煮上がります。タイマーとお鍋任せでらっくらく~。
このレシピの生い立ち
最近ほったらかし系の料理ばっかり・・・。
作り方
- 1
手羽元は骨に沿って切り込みを入れておく。
インゲンは塩茹でし5cmカット、筍は半月にカットしておく。 - 2
●の材料をジップロックの中で全部あわせて、鶏肉をすべて加え少しモミモミして冷蔵庫に入れておく。(30分以上なら翌日でも大丈夫でした)
- 3
ジップロックの中身と筍をを全部一気に鍋に入れてしまう。蓋をして弱火にかけ、そのまま20分ほったらかしておく。
- 4
仕上がりにインゲンを加えて砕いたバターピーナッツと七味唐辛子をトッピング。
コツ・ポイント
弱火にしておけば、結構水分が出てくるので焦げませんよ、はじめは心配だったけどいい感じに香ばしく仕上がります。テフロン加工の鍋がBEST。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリスピー☆ピーナッツローストチキン クリスピー☆ピーナッツローストチキン
「ピーナッツ和えのタレ」の配合を少し変えて鶏肉に塗ってオーブンで焼きました☆カリカリとピーナッツの食感が楽しい♪ meg526 -
-
中毒危険!☆ピーナッツチョコクッキー! 中毒危険!☆ピーナッツチョコクッキー!
ただ材料を次々入れ混ぜてあっとゆうまに焼けちゃう!ナノにはまっちゃう・・とまらない・・・アメリカでは「Florless」=口出ししようのない、完璧なとゆう風にも呼ばれているクッキー。粉を使わないので片付けも楽です♪♪CoffeeCoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621311