クリスマスオーナメントクッキー

Go Blue!
Go Blue! @cook_96271658

去年のクリスマスにつくりました。本当は穴を空けて、ツリーに飾れるものにするようですが、今回はそれは省略して、全粒粉を入れてヘルシーに、いろいろとトッピングを楽しみました。バレンタインなどにもいいかもしれませんね。
このレシピの生い立ち
アメリカンな味にしたくて、スパイスやモルトエキスを入れました。本当はジンジャーパウダーやカルダモン、またモルトエキスはモラセスの代わりにいれました。

クリスマスオーナメントクッキー

去年のクリスマスにつくりました。本当は穴を空けて、ツリーに飾れるものにするようですが、今回はそれは省略して、全粒粉を入れてヘルシーに、いろいろとトッピングを楽しみました。バレンタインなどにもいいかもしれませんね。
このレシピの生い立ち
アメリカンな味にしたくて、スパイスやモルトエキスを入れました。本当はジンジャーパウダーやカルダモン、またモルトエキスはモラセスの代わりにいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40-50枚
  1. 無塩バター 80グラム
  2. 砂糖 60グラム
  3. 薄力粉 100グラム
  4. 全粒粉 50グラム
  5. シナモンパウダー 小さじ1
  6. オールスパイス 小さじ1/2
  7. モルトエキス 大さじ1
  8. トッピング
  9. チョコレート 適宜(30グラムくらい)溶かす
  10. 粉糖 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. チョコスプレー 適宜
  13. ココナッツロング 適宜
  14. ピーナッツ 適宜
  15. レーズン 適宜
  16. ジャム 適宜

作り方

  1. 1

    バターを良く練り、砂糖を加えて、ふんわりするまでかき混ぜる。粉類は振るっておき、あわせて混ぜる。モルトエキスも加えて(風味が高まります)、一まとまりにする。

  2. 2

    冷蔵庫で1-2時間休ませる。

  3. 3

    取り出したら、めん棒で3mmほどの厚さに、のばし、好きな型で抜く。180度のオーブンで10-15分焼く。

  4. 4

    《ジャムクッキー》
    型で抜いた生地にお好みのジャム(私はブルーベリーとマーマレイドを使いました)をのせてやく。
    《レーズンクッキー》
    型で抜いた生地にレーズンをのせて焼く。

  5. 5

    《アイシングクッキー》
    型で抜いた生地をまず、焼く。粉糖を水で溶き、アイシングを作る。それを焼きたてのクッキーに塗りうえからチョコスプレー、ココナッツロング、ピーナツなどをお好みでトッピング。

  6. 6

    《チョコレートクッキー》型抜きしたクッキーをまず焼く。チョコレートをレンジなどで溶かす。それをクッキーに塗り、上からチョコスプレーをかける。

コツ・ポイント

型としては、ツリー、ハート、バード、ほし、手裏剣のような形のものなどを使いました。自由に楽しく作ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Go Blue!
Go Blue! @cook_96271658
に公開
遊びにいらしてくださってどうもありがとうございます!ゆっくりの更新ですが、よろしくおつきあいくださいませ。名古屋出身、東京にてひとり暮らし。お菓子や簡単な日々のおうちごはんのレシピ、アメリカとマレーシアでの生活からヒントを得たレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ