アップル☆ジンジャーケーキ

PS・MOM
PS・MOM @cook_42923992

放って置かれたりんごをどうにかしようと思い、朝食用に作ってみました。
甘さもかなり控えめなので、サラッといただけます♪

アップル☆ジンジャーケーキ

放って置かれたりんごをどうにかしようと思い、朝食用に作ってみました。
甘さもかなり控えめなので、サラッといただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ角型 1台
  1. りんご 3個
  2. 砂糖① 大さじ3
  3. 大さじ1と1/2
  4. 全粒粉 1と1/2カップ
  5. 薄力粉 1と1/2カップ
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ベーキングソーダ 小さじ1
  8. 一つまみ
  9. 砂糖② 大さじ2
  10. 1個
  11. 生クリーム 大さじ2
  12. バター 60g
  13. しょうが 大さじ3(すりおろしたもの)
  14. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    りんごを一口大にスライスする。

  2. 2

    小鍋に砂糖①と水を入れて火にかけカラメルを作る。色がカラメル色になったら日を止めて1のりんご(水気を切っておく)を入れて、カラメルが全体に混ざるようにまた火をつけてりんごを混ぜる。
    ※この時、一度カラメルが固まりますが、火にかけることで解けてりんご全体

  3. 3

    ボウルに室温に戻しておいたバターを入れ、クリーム状になるまで混ぜ、砂糖②を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    3に溶いた卵をゆっくり少量ずつ混ぜ、良くあわさったところでしょうがを入れ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  5. 5

    そこへ合わせて篩っておいた全粒粉・薄力粉・BP・BS・塩を入れ、2のカラメリーゼしたりんご(汁ごと)、生クリームを加え、木ベラで練らないように混ぜる。

  6. 6

    バター(分量外)を塗って強力粉(分量外)を薄くふった型へ5を流し込み、170度に予熱しておいたオーブンへ入れて、20分ほど(串を刺して何もつかなくなるくらい)焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

全粒粉がなければ、全て薄力粉で作ってもしっとりした感じが出るかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PS・MOM
PS・MOM @cook_42923992
に公開
アメリカ・ワシントン州で毎日料理とお菓子作りに没頭中♪世界各国から集まってくる食材が安く手に入るここでは、新鮮な発見が沢山です。
もっと読む

似たレシピ