
特製☆さっぱり水餃子
さっぱりヘルシー☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーかつボリューム感をだしたいと思って焼き餃子にも水餃子にも合うものをと作ってみました☆
作り方
- 1
干し椎茸を戻し、水気を絞り、みじん切りにして、他の具と塩・一つまみを加えま
す。戻し汁は捨てないこと☆
調味料と煮る作業に使用します☆ - 2
調味料>
干し椎茸の戻し汁小匙1・醤油・酒・ラー油を加え、ぐちゃぐちゃと混ぜ、片栗粉を入れて粘りがでてまとまるぐらいまで混ぜます。 - 3
餃子の皮の真ん中に具をのせ、皮の周りに水をつけヒダヒダでもそのままでもしっかりとめます。
- 4
煮る)
鍋に1で戻した椎茸のもどし汁と水を少し足し火にかけ、その後中華スープの素を加え、醤油・お好みで砂糖(又はみりん)を加え、餃子を加えます。 - 5
餃子が水面に浮かんできて、中の具がしっかり皮と密着するようにパツンパツンになったら出来上がり。
- 6
お好みでミソゴマタレやポン酢を作ってたべても可です☆☆
コツ・ポイント
豚肉の代わりに鶏のミンチ使用です☆
似たレシピ
-
-
ほうれんそうと鶏のプリプリ水餃子 ほうれんそうと鶏のプリプリ水餃子
たっぷり野菜と少量の鶏肉でつくるからヘルシーです♪ぽん酢とゆずこしょうで、さっぱりどうぞ。お鍋の具財にもオススメです! koumedesu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622418