作り方
- 1
人参は千切り、白菜は1cmくらいの細切り、玉葱は縦に薄切りにします。生姜は千切りにします。
- 2
フライパンに油少々と生姜を入れ弱火で熱し、香りが出たら玉葱を入れ透き通るまで炒めます。そこに人参を入れ、少ししんなりするまでさらに炒めます。
- 3
そこに白菜も入れ、ざっと炒めて油が回ったら、◎を全部加え、蓋をして弱火で5~7分。野菜がくたっとなっていれば、倍量の水で溶いた片栗粉を溶き入れとろみをつけます。お好みで粗挽き胡椒を引いて☆
- 4
アジは下処理をして、塩少々をふって、普通に塩焼きにします。
焼きあがったアジに③の野菜あんをたっぷりかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
豚肉などを入れるとさらにボリュームアップです!
野菜は何でも☆きのこ類をいれても美味しいです。
今回は残った椎茸の軸をいれました(^^;)
小あじに小麦粉をまぶしてカラっとあげたものに野菜あんをかけても美味しいです☆これも骨ごと食べれてオススメです!
似たレシピ
-
-
アジの唐揚げの野菜あんかけ アジの唐揚げの野菜あんかけ
義父さんが釣ってきたアジを使って。下味をしっかりつけたアジにあっさり野菜あんがよくあいます。野菜あんは rey*さんのレシピを参考にさせていただきました。 みとー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623688