作り方
- 1
玄米は 軽くといで、水に 6時間以上 浸しておく。
もちろん水は 浄水で - 2
土鍋に 水をふくませた玄米と 分量ていどのお水をいれ、塩をいれる。塩は 天然がのぞましい♪
- 3
中火で ことこと
10分少々。
とろ火にしたら 穴をお箸で栓して 20分。
火を消して 10分。玄米粥の できあがり♪
コツ・ポイント
蒸らし時間を短くすれば もっと お粥っぽくなります
似たレシピ
-
-
炊飯器で作る玄米粥〜朝ごはんにおすすめ 炊飯器で作る玄米粥〜朝ごはんにおすすめ
朝ごはんに身体があったまって、ビタミン・無機質も補給できる玄米粥を!量が少しでも満足度が高く、元気が出ます! おやさい料理研究所 -
-
-
ダイエットやデトックスに☆大根入り玄米粥 ダイエットやデトックスに☆大根入り玄米粥
玄米は白米よりもビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、ダイエットやデトックスに効果的!美肌効果もあります♬ セレナータ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624589