サクサクッなアーモンドクッキー♪
簡単に作れるのに、中までとってもサクサクなクッキーになります。調理器具をあまり使わないので後片付けも楽チン!
作り方
- 1
バターを常温に戻してから混ぜやすいように包丁で小さめに切っておく。ボールに薄力粉を入れ(ふるわなくてOK)、切ったバターも入れて混ぜ合わせる。
- 2
ボールの中身がポロポロになってきたら砂糖、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。
- 3
更に卵黄(分量のうち後でツヤ出しに使うため少し残す)、バニラエッセンスを加え、手で全体を混ぜ合わせる。
- 4
お弁当箱やプラスチックのタッパーを用意。底にラップをひき、アーモンドスライスを乗せる。その上に④の生地を乗せ、生地の上に更にラップをひく。
- 5
押し寿司の要領で、表面が平らになるように、生地を軽く押して成型する。キレイになったらタッパーごとそのまま冷蔵庫で30分寝かせる。
- 6
生地がやや固くなったことを確認してから冷蔵庫より取り出す。ラップを引っ張りながら形が崩れないようにタッパーから生地を取り出す。
- 7
アーモンドの方を上にして12等分に切る。ツヤ出しのため、卵黄をアーモンドの上に塗る。
- 8
180℃に予熱しておいたオーブンで25分加熱して完成!
- 9
ラッピングしてプレゼント!
コツ・ポイント
冷凍しておいて、食べたい時にオーブンで焼いて、焼き立てを食べてます★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624809